エクボ凹みをプーリングでリペア

本日のデントリペアご依頼は、マセラティ ギブリ のオーナー様。

後席ドアの少し後ろに凹みができているとのご相談です。

「クォーターパネル」と呼ばれるリアタイヤの上のパネルの一番前寄りに、縦向きの芯を持つクッキリした凹み ( ;∀;)

こうした凹み方の場合は裏からリペアツールで押し出したいところなのですが、この位置は裏にツールが入らない…

ということで、表面から引き出す「プーリング」という方法でリペアを行うことに。

ただし、プーリングリペアは芯のある鋭い凹みには向いていない施工方法なので、凹みが小さく浅くなっても〝ポチッ”と芯の部分が残ってしまうケースが多いです。

こうした点をオーナー様へお伝えしたうえで、施工するかどうかご判断いただきます。

今回は「凹みが今より小さくなれば」とのご意向でしたので、早速施工開始です。

 

施工時間は40分ほど。心配していたよりも芯が残らず、かなり良い状態にリペアできました。

ここまで復元できれば、もう誰が見ても凹んでいたなんて分かりません (^^)/

いつの間にかできていた小さな凹みやドアパンチ被害などの軽微な凹みを直すには、デントリペアが最適です。「再塗装ナシ・パテ埋めナシ」で直す方法はデントリペアだけですから。

大掛かりな修理は避けたいな、塗装は無事だから塗り直したくないな、何日も預けるのはちょっと・・・

とお考えでしたら、お気軽にご相談ください。

実際に拝見してリペア可能かどうか確認を行い(写真では分かりません)、リペア費用をお伝えします。

※凹みの大きさごとのリペア料金はこちらのページ→「凹みを直す」に掲載しておりますのでご参照ください。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)