痕跡が残るドアエッジ折れ
本日のデントリペアご依頼は、トヨタ GRヤリス のオーナー様。
助手席ドアを開けた際にポールのようなものに当たり、ドアエッジが凹んでしまったとのご相談です。
ドアの縁が当たったことにより、折れ曲がって車内側へ少し入ってしまっている状況 ( ;∀;)
こうした状況を「ドアエッジ折れ」と言っています。
ドアエッジ部分は内側の鉄板を抱き込むように外板が折り返されて接着されており、何重にもなっているのでとても硬い場所。そして「ツールで外板を押す」ということが不可能な部位なので、完全なリペアは困難です。
ただし、内側へ入ってしまっているエッジを元の面まで戻すことは可能なので、状況次第ではかなり目立たなくすることができるケースもあります。
今回は
●ドアがアルミ製であることからリペア難易度が高く、鉄板よりも精度が出しにくいうえ時間がかかること
●本当に端の部分が「点」で押されて押し込まれ、当たった部分には傷もある状況。この部分はリペアできないので、端のダメージはそのまま残ること
という点をお伝えしたうえで、施工ご希望でしたのでリペアを行いました。
車内側へ入ってしまっていた部分は元の面に戻ったので、だいぶ目立たなくなっています (^^)/
この写真では凹みを見る専用のライトで照らしてみているので痕跡も見えやすいですが、自然の光の下ではさらに目立ちません。仕上がりを確認していただいたオーナー様も
「ここまで綺麗になるとは思っていなかった!」
と、ご満足いただけたご様子でした。
傷のある「当たった点」は、やはりどうにもできないのでこの状態で仕上がりとなりますが、ここはタッチアップを行うことでカバーされるとのことでした。ドアエッジ折れで端に痕跡が残るケースでは、タッチアップしたりドアモールを付けて見えなくしてしまうという対処をされていることが多いようです。
壁に当ててしまったような「面」で押し込まれた場合は今回のような「点の窪み」は残らないので、さらに良い状態までリペアできるケースもあります。「ドアを開けたらゴツン」となってしまったら、まずはお気軽にご相談ください。
お車を実際に拝見し、どれくらい良くなりそうか(どれくらいの痕跡が残るか)、リペア費用、施工時間の目安などをお伝えします。
知ってて良かった、デントリペア♪
この記事へのコメントはありません。