クォーターパネル凹みをプーリングでリペア

本日のデントリペアご依頼は、ランドローバー レンジローバーイヴォーク のオーナー様。

車体側面のドアよりも後ろ、「クォーターパネル」という部位に凹みができているとのご相談です。

4ドアのお車であれば後席ドアの位置ですが、こちらは2ドア車のためクォーターパネルです。

リアウィンドウのすぐ下にあるプレスラインに少しかかるような感じで目立つ凹みができています ( ;∀;)

凹みを裏からツールで押し出せるかどうか確認してみたものの、内部構造との兼ね合いでツールアクセスできず…

裏から押せない場合は、表面から引き出す「プーリング」という方法でリペアする(できる)かどうか検討します。

プーリングで対応できる凹みには様々な条件があるのですが、今回の凹みは恐らく大丈夫。

この凹みの他にも小さな凹みが複数あったので、まとめてリペアを行います (‘◇’)ゞ

 

こんなふうに仕上がりました。もちろんパテ埋めや再塗装は行っていません。

今回はどれも芯の無い緩い凹みだったため、全てプーリングリペアで対応できました。

強く引っ張ると塗装が剥がれてしまうリスクがあってあまり追い込めなかったのですが、それでもかなり良い状態になったと思います (^^)/

複数あった凹みが一気に無くなって気分が良いですね!

いつの間にかできていた小さな凹みやドアパンチ被害などの軽微な凹み、「どうやって直せば良いんだろう・・・」とお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

ご来店いただきましたら実際に拝見してリペア可否判断やお見積もりなど詳細をお伝えいたします。

知ってて良かった、デントリペア♪

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)