助手席ドアに斜め向き凹み

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ GR86 のオーナー様。
助手席ドアに凹みができているとのご相談です。

ドアハンドルの下20cmくらいの位置に、斜め向き3.5cm程の凹みです ( ;∀;)
何かを当てられてしまったようで、僅かですが斜め向きに擦り傷のようなものも見られます。
ドアの真ん中より少し下なので、窓枠からツールアクセスするか内張りを外してツールアクセスするか悩む位置。。。
試しに窓枠からツールを差し込んでみたところ上手く押せそうな感じだったので、今回はそのまま窓枠からのツールアクセスでリペアすることに決めました。
ちょっと深めのスジがある凹みなので慎重に・・・


1時間弱の施工ですっかり元通り (^^)/
こうしてライトを当てて見ると擦られた痕跡が僅かに見えますが、凹みが無くなったことで光が歪まなくなるので、太陽光の下ではこの傷も全然分からないと思います(実際オーナー様に見ていただいても「え?どこ??」という感じ)。
こうした軽微な凹みで大掛かりな修理や再塗装はちょっとなぁ・・・
と思ったら、デントリペアでの修復が最適です。塗装を剥がすことなくキープしたまま凹みだけを消す修復方法はデントリペアだけですから (^^)
※デントリペアで対応できる凹みかどうかは「凹みと内部構造との位置関係」や「凹み方」によるので、ご来店いただき実際にリペアツールを差し込んでみたりして施工可否確認を行います。
いつの間にかできていた小さな凹みやドアパンチ被害などの軽微な凹みでお困りでしたら、まずはお気軽にご相談ください。
知ってて良かった、デントリペア♪
この記事へのコメントはありません。